prairiestreetの日記 その2

スポーツを通じて思うところを書きます

11/24 明治安田J3リーグ 第38節 琉球 - 岐阜

さぁ今季最終節。

FC琉球は早々にプレーオフ進出の可能性がなくなり来年もJ3が舞台。
ジョンソン監督の最終戦ということもあり勝利で送り出したいところ。

 

f:id:prairiestreet:20241125115314j:image

あれ?ジンベーニョの旗なんてあったっけ?


f:id:prairiestreet:20241125115328j:image

うおっ!今年最後の試合ということもありすごい人!


f:id:prairiestreet:20241125115248j:image

念願のジンベーニョとツーショットが撮れたぞ!


f:id:prairiestreet:20241125115305j:image

FC岐阜のパフォーマンスチームから2人が岐阜の応援へ来る。
ボンバーズもアウェイの岐阜戦行ってたし交流あるのかな。

 


f:id:prairiestreet:20241125115324j:image

両チームのサポが仲良く楽しむの、ほんと世界に誇るJリーグって感じで良い。


f:id:prairiestreet:20241125115342j:image

今日でお別れ野田キャプテン。


f:id:prairiestreet:20241125115333j:image

ステージに上がる野田。ということは今日も出番なしか…
今年は志向するサッカーに合わなかったのかもしれないけど前線でタメを作ることができる貴重な存在だったので来季はどうなることやら。


f:id:prairiestreet:20241125115301j:image

終戦ということもあり、奮発してピッチサイドシートへ。
11月も終わりに差し掛かるのに直射日光が暑すぎる。


f:id:prairiestreet:20241125115319j:image

1年間通い続けて出島をこの角度で見るとこの人数であんなに大きな声援になっているのが信じられないくらいすごいのを感じる。


f:id:prairiestreet:20241125115309j:image

岐阜からもサポがたくさん来ていた。何よりみなさんノリが良く見てて楽しい。
コールリーダーの熱い檄がよく聞こえた。


f:id:prairiestreet:20241125115252j:image

藤春、1年間ほぼフル稼働してくれてありがとう。J1ガンバからいきなりJ3に来て環境が違いすぎたであろう中、スタメンが固定=戦術がブレないことの大切さを改めて感じました。(とはいえ、同じ3-5-2でもやはり3バック左より左WGのほうが生き生きとしているようにも見えた)。
あと試合中に逆サイドに向かって「変えろ!変えろ!」など声を張り上げていたのも印象的で、隣りにいた方の「藤春こんなに声出すんだ」と呟いた印象は私も持ちました。

17分の中に走り込んでキーパーと1対1になるのとか、やはり引いて構えるより仕掛けるほうが合ってる気はする。


f:id:prairiestreet:20241125115347j:image

わかりにくいけど一番奥にいるのはMF青木拓矢。大宮、浦和と埼玉に住んでいた頃は注目してたし、禁断の移籍と思われた割にはどちらのチームにもアンチがいない印象。来年も来てくれるのかな。去年いた柏木、宇賀神はいなくなってしまったけど。

ハーフタイム中に体を動かしていたら…↓


f:id:prairiestreet:20241125115257j:image

まさかの放水で岐阜のベンチメンバーびしょ濡れ(苦笑)。ちょっと笑っちゃった。
まぁ沖縄暑いしすぐ乾くから許してやってください。


f:id:prairiestreet:20241125115243j:image

富所と上原。完全にチームに不可欠な存在に。


f:id:prairiestreet:20241125115238j:image

終戦もホームで敗戦。

申し訳ないけど内容に特に思うことはない。監督含め、個人としてはめちゃくちゃみんな戦ってる。それは伝わってくる。
ただ、それをまとめ上げるチーム戦術がこの日は今季ワーストと言うか。監督がまとめられないのか選手がエゴを出したのかはわからないけど、とにかくスタジアムで見ても帰ってからDAZNで見ても何も感じない試合だった。正直、今日が初観戦のお客さんは二度と来ることはないだろうなと思うくらいに。

例え話に出して申し訳ないけど、10/19アウェイ長野戦での長野に対する感想と非常によく似ていた。岐阜側から見たら「こんなチームに負けるわけがない」くらい思えたのではないだろうか。

 

これは形を変えていろんなところで思うんだけど、沖縄の人って勝負事で大勢が決まると手を抜くというか遊び始めるというか気が抜けちゃうのは文化なのかなと思う。例えばマラソンで「あとは全部歩いても完走はできる」となったくらいから走るのをやめるとか。

むしろ岐阜のほうがホームであるかのような雰囲気さえ感じたし、全てにおいて上回っていたと思う。「こんなにいいチームなんだから来年絶対J2昇格しよう」とか、プレーオフ進出がなくなっても来年につながるような結果と内容を求めている姿勢はピッチに十分に伝わっていたと感じた。

 

寂しいね、この結末は。
プレーオフ進出できなかったからと言っても来年以降もFC琉球は続くのに早くリセットしたがっているような、そんな気さえしたよ。

 

www.youtube.com

FC琉球、来季新監督は浦和ユース監督の平川!

 

おおーこれは期待できる。今日の試合終了後に来季の体制を発表できるだけでも仕事が速いと思った。

 

平川に期待されているのは今季の福島ユナイテッドでの寺田監督のような形だと思う。

簡単に言うと、浦和ユースから有望な若手を連れてきて来季J2を目指す、と。

今年の福島は寺田監督が川崎ユースからの教え子の松長根と大関がシーズン通して大活躍したし、特に大関のプレイは琉球も苦しめられた。また、シーズン途中でキャプテンCBの堂鼻をいわきに抜かれても大崩れせずプレーオフ進出を99%手中に収めている。

 

白井が抜けて勢いを失い、若い選手は目処が立ちきらなかった琉球との差は明白だ。
かつ、平川個人としては良くも悪くも浦和一筋で記事のコメントや会社の先輩のレッズサポからも一度外の空気を吸うことは悪くないといった感じだから、ウィンウィンの形になると思う。

 

さて、今日の最終戦、苦手の岐阜戦だけど応援するぞ。
ジョンソン監督を勝利で送り出すんだ。

 

11/3 明治安田J3リーグ 第35節 今治 - 琉球

明治安田J3リーグ 第35節

FC今治 - FC琉球

DAZNにて観戦

 

今治スタメン

FW タンキ
2シャドー 横山、加藤
MF 近藤、新井、モスキオン、弓場
DF 二見、福森、市原
GK セランテス

 

FC琉球スタメン

FW 庵原
2シャドー 富所、佐藤
MF 平松、岡澤、岩渕、上原
DF 増谷、森、鈴木
GK 東

 

結果:

今治 2-1 琉球

今治:79分三門、80分梅木

琉球:34分岡澤

 

ボール保持率 今治49% 琉球51%

シュート数(枠内) 今治12(6) 琉球4(4)

コーナーキック 今治6 琉球2

 

総括:

地力の差と言える。

 

(相手チーム総評)

琉球はよく今治の攻撃を抑えていたのだが時間とともに防戦一方となってしまう。同点に追いつき琉球の気持ちが切れたところにつけ込んで一気に逆転する展開は全ての観客を魅了するエンターテインメントであった。スタメンが攻撃を続けて消耗させ、途中出場の2選手の連続ゴールで一気に勝つというチームとしても理想の展開。J2でも降格候補筆頭とはならないであろう強さがあった。

また後発のチームならではと思うのがゴール裏の大旗。客席はなるべくピッチに近いところまで寄せ、応援の大旗は最後尾で振り続けるのは良いと思った。個人作成の各種フラグ含めて視界を遮るものって少なくとも試合中は邪魔でしかない。でもあれなら選手にも十分見えてるし観客の邪魔にもならないし旗を振る人も全力で触れるし本当にいいなと思った。

今治にはぜひJ1を目指してJ2でも戦ってほしい。素直に応援したくなるチームだと思った。

 

琉球の良かったところ

岡澤の得点シーンは見事な形だった。繋いで崩す形の理想、お手本のようだった。短い横パスで左から右にサイドを変え相手の5バックをスライドさせ、シャドーの佐藤がボールを持った鈴木のところに下りて行こうとして相手DF(26番二見)を引き付けてラインを崩し、その瞬間を逃さず鈴木がすかさず二見の裏に縦パスを入れ外から回り込んだ上原が中にクロス、庵原がニアに走り込み相手(4番市原)を引き付け、逆のハーフレーンから走り込んだ(市原と対峙する形だった)岡澤が走り込んでシュート。横パスで揺さぶり相手を引き付ける動きで連動していたきれいな形だった。

また体を張るところはよく頑張っていた。なぜか琉球は相手の背の高い選手に競り合いに行くのが(170cm以下の)岡澤や平松になる場面が多い気がするんだけど、タンキや後半から出るヴィニシウスにも体を当て続け自由にさせず防戦一方となった後半でも失点まではよく耐えていた。

つまり、この一戦にかける覚悟は伝わった。

 

琉球の良くなかったところ

連続失点は悔しい。DAZNで見る限りプレー再開後上原のところでボール取られていたけど、キックオフ直後にボールがサイドに行くのって普段あまり見ない気がする。どんな展開だったんだろ。

防戦一方に見えたけどボール支配率では琉球が上回っているから、富所に代えて出るのが重松でなくタメの作れる野田や走り回れる庵原だったらなぁ、と思ってしまったくらい。結果論だからやる前には計算できないことだし、そもそも論で言えば夏に白井が抜けてその補強が高さではなく上手さに強みのある選手をとったところである程度戦術は限られてしまう。負けてるから仕方ないとは言いたくないけど、今いるメンバーでできることはやったのではないかと思う。

 

(次の大宮戦も含めて)強いチームに対して先制点を取る力は琉球はあるんだよ。でも、後半残り10分を切ったところで2試合で3点奪われているということはやはり地力で勝る相手には通用しないということ。1位、2位チーム相手にこれじゃあJ2に上がれないのも必然だし、万が一上がったらダントツ最下位でJ3逆戻りにもなりかねないから今は耐えるしかない。どんな相手にも2点目を取りに行くか、高さなど違う特徴のある選手を取るか、逃げ切るための交代策を作るか…

ジョンソン監督もさすがに1年では構築できなかったのも悔しい。ものすごく応援しているし、2月の出陣式で直接やり取りした時もがっちり握手してくれて真剣に話を聞いてくださったし。

 

もう大宮戦と松本戦を見る時間はないので24日のホーム最終戦を現地で応援します。ジョンソン監督の最後を勝利で見送りたい。

 

www.youtube.com

11/10 完走はできたというものの…vol.2 【宮古島17ENDハーフマラソン】

先週末は初の宮古島へ旅行。

 

そのメインイベントである、ハーフマラソン

f:id:prairiestreet:20241114191354p:image

伊良部島スタート(川を隔てて右側)〜下地島(左側)をまたぐコースを走る。
下地島空港の滑走路の外周に沿って走るコースが特徴的。


17ENDとは下地島空港の先端部分に対して170度の方角に航空機が着陸してくることから名付けられた下地島の北端部分。

 

f:id:prairiestreet:20241114190810j:image

天気は生憎の雨かぁ。まぁまぁ強く降ってるぞ。

 


f:id:prairiestreet:20241114190822j:image

スタート30分くらい前には雨は上がり虹が出た。


f:id:prairiestreet:20241114190835j:image

スタート地点の様子。
すっかり天気が良くなる。


f:id:prairiestreet:20241114190805j:image

それどころか日差しが強すぎて体力が奪われる。スタートから1時間以上経ち1回目のスタート地点に戻る頃にはいたるところにできた水溜りのせいで靴が水を含み足取りが重くなる始末。
カラカラに乾ききった喉と重い足取り、まるで佐和田の浜の岩たちのごとく。

 


f:id:prairiestreet:20241114190839j:image

スタート地点付近で13km、なんやかや2/3は終わったのであと少し…と思いきや、白鳥岬に向かう道中はナチュラルな上りと下りの繰り返し…
第2折り返し地点手前で唯一、コーラやスッパイマンを配っていたのでたくさん補給。


f:id:prairiestreet:20241114190801j:image

第2折り返し地点を過ぎたところでの景色は良かったが、正直楽しむ余裕すらなくなっていた。


f:id:prairiestreet:20241114190815j:image

完走記念品はメダルではなくうず巻きパン!!
完走直後にお腹を満たそうと食べたら水分を奪われ…2つの意味で乾燥(完走)しましたとでも言わせたいとしか思えない。(もちろんパンそのものは美味しかったですよ)

 

記録?2時間30分台。
先週の尚巴志よりは早いけど、最初に歩いたのが平坦な10km付近というのが悔しい。

 

 

帰り道、何を食べようかと思い、そうだ!吉野家タコライスをテイクアウトして海を見ながら食べよう、と思って吉野家に向かっていた途中に見つけてしまった…


f:id:prairiestreet:20241114190831j:image

天下一品!

うおぉぉ〜体に悪いもの食べてぇ〜、という欲望に負けてしまいました。

 


f:id:prairiestreet:20241114190819j:image

こってり天津飯セット。
さすがに食べすぎたかもしれん。


f:id:prairiestreet:20241114190827j:image

気を取り直してシュノーケリングに。宿からすぐの保良泉(ぼらがー)ビーチへ。
温泉に浸かる気分で全身動かしながらマラソンで疲れた体をほぐすぞ。

 

f:id:prairiestreet:20241114190914j:image

うーん、昨日から雨が降ったり止んだりなせいか海は期待していたほどきれいではなかった。
しかも11月ということでさすがの宮古島でも水温は冷たく感じ、体をほぐすどころか筋肉が収縮しそうな勢い。何より泳いでいて足が攣りそうになりかけたし、ちょうど満潮から干潮になる時間帯で離岸流も出だしたから安全を取って30分くらいで退散。

浜に上がる時に男なら目を奪われずにはいられない金髪ビキニナイスバディの白人ねーちゃん来てたけど心を鬼にして帰宅。

 


f:id:prairiestreet:20241114190844j:image

初めて見たカバランのハイボール沖縄本島で見たことないからまだ宮古島までしか来てないのかな。

晩酌のお供にと購入するも1本で酔いが回りきる。1本は宿のオーナーにお渡し。

 

反省点:

2週連続で10km地点で最初に歩き始める。ようするに普段走っている距離のぶんしか体力が持たない。おそらくだけど、未明に走るから太陽の光を浴びると体力の消耗度合いが違うと思われる。

対策としては未明に20km以上走るのは現実的ではないため、マラソンと同じ9時過ぎくらいから走り始める。できれば距離も伸ばす。次のNAHAマラソンでは冗談抜きで完走できなくなりそう。

11/3 完走はできたとはいうものの…【尚巴志ハーフマラソン】

f:id:prairiestreet:20241104125021j:image

3回目の尚巴志ラソン

 

秋も深まりマラソンのシーズンに入ってきました…って、今年は日中まだまだ暑さが残る沖縄。

走っていて熱中症になりかけた。キツかった…

開始5kmでの鬼の上り坂の新里平は潔く歩き、景色に見とれて下り坂を駆け降りないように気をつけたニライカナイ橋。

 

それでも、毎年というか15km過ぎたあたりからほとんど走れなくなるのは今年も変わらずだった。

もはや、斎場御嶽を通り過ぎる時に何かが降臨しているのではないかと思わずにはいられないくらい足が止まる。

 

まぁ、ただの熱中症なんだろうけど…

塩分不足、水分不足、起きてからお腹の調子が悪いからと朝食を抜いたのが悪い方に出る。

 

あと250メートルでゴールです!ってアナウンス聞いても走り出すことができないくらいフラフラ…

 

f:id:prairiestreet:20241104125134j:image

なんとか完走はできた。

 

f:id:prairiestreet:20241104125558j:image

というより、尚巴志でのワースト記録…

なぜ3年連続で遅くなるのだ…

今後は起きて日の出前に走るのはやめて、午前中に太陽の光を浴びる状態で走る練習に切り替えるかな。

 

 

f:id:prairiestreet:20241104125904j:image

ラソンが終わった後は近くのパティシエマエサンのケーキとマカロンでおしまい。

patissier-maesun.com

終わった後に飲む、なんてできないけど甘いものを食べて回復を図るのもマラソンが楽しみの一つ。

 

一夜明けて体力や体は回復しているが頭痛が残る。
今シーズン、残りのマラソン大丈夫かな…

10/26 明治安田J3リーグ 第34節 琉球 - 八戸

明治安田J3リーグ 第34節

FC琉球 - ヴァンラーレ八戸

 

今年最後の台風が迫る中いい天気で迎えたこの日。

f:id:prairiestreet:20241026214115j:image

 

f:id:prairiestreet:20241026214059j:image

近くにいて受け取った子どもが、「荒木選手の2個目だからどうぞ」と。
どういう形でお返しをしようか考え中…

 


f:id:prairiestreet:20241026214052j:image

ジンベーニョがハロウィン仕様。
よく見ると牙がある。

 


f:id:prairiestreet:20241026214112j:image

FC琉球さくら、優勝報告。

10/20 女子サッカー九州リーグ(Qリーグ)2部 FC琉球さくら vs みやきなでしこクラブ - prairiestreetの日記 その2

↑その日の現地観戦日記。


f:id:prairiestreet:20241026214109j:image

キャプテン米本選手。かっこいい。


f:id:prairiestreet:20241026214102j:image

花束贈呈のプレゼンテーターは藤春。3試合も出場停止か。今日の八戸戦、2位の今治戦、1位の大宮戦出られないとか…何も言えねぇ。


f:id:prairiestreet:20241026214055j:image

首里城が燃えて5年…

 

FC琉球スタメン

FW 富所、庵原
MF 平松、佐藤、岩渕、岡澤、上原
DF 増谷、森、鈴木
GK 東

 

八戸スタメン

FW 佐々木、佐藤
MF 安藤、鏑木、前澤、山内、音泉
DF 近石、蓑田、加藤
GK 飯田

 

 

結果:

琉球 1-1 八戸

琉球:11分富所

八戸:61分佐々木

 

ボール保持率 琉球55% 八戸45%

シュート数(枠内) 琉球19(9) 八戸14(6)

コーナーキック 琉球6 八戸4

 

総括:

事実上の終戦。6位も厳しい。

 

(相手チーム総評)

何と言ってもGK飯田が当たりまくり。67分武沢との1対1で股下狙うもクリア、75分上原の中に切れ込んでのミドルを止め、82分抜け出した重松のシュートをワンハンドで弾き出す。ここまで止められては飯田を褒めるしかない。
得点した佐々木もいい選手でキックオフ直後から精力的に動き回り琉球にプレッシャーを掛け続け、それが得点という最高の形で終わる。ゴール以外でもプレスや積極性も良くいいストライカーだなと思った。

 

琉球の良かったところ

内容は決して悲観するものではなく、最近では最もシュート意識が高く多少遠目でもどんどん狙っていた印象。上原、岡澤、高安、武沢、重松…どれも良いシュートだった。
やりたい攻撃や意図は伝わってきたし、試合を通して得点の匂いは感じられた。相手GKのファインセーブに何度も阻まれたのならば仕方ない。

また、平松がここに来てサイドで存在感を見せ始めたのは明るい材料。富所が得点にセットプレーに負担が大きすぎる中で左利きで富所と違うアクセントになるのもいい。他にも相手のイエロー誘発、1アシストと琉球で文句なしにベストだった。

 

琉球の良くなかったところ

14分富所の2点目は決めてほしかった。フリーだったしたぶん1点目より簡単なシュートだったはず。上原の見事なパスだっただけに。時間的にも決まっていればここで勝負は決していたかもしれないだけに悔やまれる。

藤春不在で落ち着かないパス回し。横パスをカットされる場面が目立ち、前半のうちに追いつかれていてもおかしくなかったようなものまである。

何より、プレーオフ圏内の勝負のかかった終盤戦で野田、藤春がベンチにもいないのはいかがなものか。孤軍奮闘を続ける富所、久々復帰でベンチ入りのGK六反に対しメンバー外なのは残念。
来季もJ3なら野田と藤春は考えどころになる。もちろん心情的には残ってほしいが、会社的にどうなることやら。私が監督なら残すが社長なら…泣いて馬謖を斬る状態だ。

 

現実を見よう。

今年の昇格はほぼ不可能。降格圏のチームに軒並み敗れた琉球がなぜ優勝チームと2位チームのホームで連勝できると考えられるのか。意気込みは大切だし言ってることはわかるが、なればこそ今日の試合はプレーオフを争う直接対決の1つでもあったのだから絶対に勝たなければいけなかった。

仮に今日勝っていたら9位、現実は引き分けで12位と実際の数字はともかく受ける印象がまるで違う。仮にプレーオフ勝ち上がったとしても来季のJ2ではダントツ最下位の可能性さえある。それくらい、パスを繋ぐことが目的化していそうな状態。

 

あといつかも書いたけど、今年昇格できなければ高安は他チームから狙われると考えておくほうが良い。特に次からの2連戦は昇格チームが引き抜きを画策するチャンスでもあるわけで。切れのある仕掛けができるWBもできるサイドバックは貴重。今年と同じチームなんてあり得ないのだからあと4試合、来年に向けてどういうチームにするのか含め方向性だけでも見せてほしい。

 

 


f:id:prairiestreet:20241026214106j:image

追いつかれての引き分けは悔しいなぁ。

 

www.youtube.com

10/20 女子サッカー九州リーグ(Qリーグ)2部 FC琉球さくら vs みやきなでしこクラブ

 

きっかけはこのポスト。

女子チームがあるのは知っていたがまさか11連勝で今日勝てば2部優勝&1部昇格となるところまで強いとは知らなかった。
当然のように休みの日だし東風平運動公園サッカー場へ向かう。
途中、明らかに琉球サポの車が後ろについてた。途中で曲がってったけどやっぱり現地で車ですれ違った。

 

f:id:prairiestreet:20241020153908j:image

ここでも募金をしていたので2つ目のクリアファイルをもらう。
缶バッジがジンベーニョ以外にも初音ミクくまモン夏目友人帳ニャンコ先生と4種類あったがここではクリアファイルと各缶バッジの二者択一だった。

みなさん!県内各所でももらえますよ!しかもバッジとファイル両方とも!

令和6年度赤い羽根共同募金が始まりました | 社会福祉法人 沖縄県共同募金会

f:id:prairiestreet:20241020153852j:image

チケットにはキャプテン米本選手のメッセージが。
琉球のテレビ番組の車内トークで見た米本選手、伊藤選手以外顔と名前が全くわからなかったけど、かまうもんかと男子チームのユニ着て参加。


f:id:prairiestreet:20241020153855j:image

ジンベーニョがいる!


f:id:prairiestreet:20241020153844j:image

ピッチが近いと選手の声掛けが聞こえるし臨場感があった。
あと、ユニフォームがすごくいい。ベンガラ色に紅型模様が緑の芝生によく映える。

いいなと思ってチェックしたら17600円…ちょっと迷った後に意を決して買うぞとオンライショップ見たら期間限定受注生産だった…
もし来年も同じ感じのデザインだったら絶対買う。このデザインも色も組み合わせすごくいいよ。


f:id:prairiestreet:20241020153919j:image

みやきなでしこクラブのメンバーも良かった。特に7番龍選手(本名!)に琉球コーナーキックからカウンターを食らって沈められた後、急に琉球は動きが固くなって効果的だった。

 


f:id:prairiestreet:20241020153912j:image

2-0から1点返された後、優勝を意識したのか動きが固いというか窮屈になっていたように見えた琉球だけど、そこはやはり大ベテラン伊藤選手のさすがのゴール。これで一気に固さが取れたチームは勢いを取り戻し、今度は20歳の喜舎場選手が目の覚めるようなミドルシュートを叩き込み勝負あり。

 

 

f:id:prairiestreet:20241020153904j:image

優勝おめでとう!


f:id:prairiestreet:20241020153900j:image

優勝を決めて喜ぶ選手たち。ジンベーニョが前面に出たあのタオルいいね。


f:id:prairiestreet:20241020153848j:image

いつかもっともっと大きくなって行く日が今から待ち遠しい。


f:id:prairiestreet:20241020153916j:image

なんにせよ、リーグ参戦1年目でここまで全勝で優勝決めたのはすごい。

さくらの試合も見に行く機会作ろう。
まずは全選手の顔と名前を一致させなきゃ。

 

 

印象に残った選手

20番、森迫選手
おそらく今日の試合を見た人は必ず筆頭にあげるであろう選手。ポジションを右に左に中に前に後ろに変幻自在。試合前のキック練習見ててもきれいに左右蹴り分けることができ、1人だけ別格のようなボール扱いをする。スピードもキレもスタミナもある。1点目のダイビングヘッドも上背なくても見事に決めた。

 

4番、米本選手(キャプテン)
中盤でボールを落ち着かせる動きが完璧というか、彼女を経由してのボール回しは相手チームの動きをいなすのに効果的だった。

 

3番、喜舎場選手
交代して入った後にはスローインを投げた人に返すのすらままならない様子で「緊張し過ぎでは?」と思ったけど、チーム4点目のシュートはお見事の一言。はっきり言って、このシュート見ただけで今日来て良かったと思えるような豪快かつ強烈な左足シュートだった。